石油元売価格が若干下がった模様、明日から週明けにかけ、ガソリン価格は現状維持かと。下げもあり(地域により差があり)
ここ最近は、緩やかな値上がり傾向が続いている。自民党総裁選も近い事だし、誰が総理大臣になるか分からないが、誰になっても暫定税率廃止の方向に向かって欲しい。だって暫定なんだもの…
ここから各市場
原油価格はアメリカ、中東とも現状維持。
米株市場はここ最近は緩やかな上昇が続いている。大きなトピックスも無く安定傾向。
日経225も毎日のように最高値更新中。こちらも安定傾向。
ゴールドもジリジリ上がり続け、キロ/二千万円目前!(一体どこまで上がり続けるのか?)ただ、ゴールドは税金が高いので(累進課税で給与所得と合算)個人の投資先にはどうなのだろう?
為替は、ここ最近はボラティリティが低いので、安定している。が、アメリカがFOMCで利下げ決定し、日銀の植田総裁が、金利現状維持を表明したのに、ドル円は円安の方向に向かっている。分からない… 普通なら円高に向かうはずなのに… やはりFXはよく分からない。FXでお金持ちになった人っているのだろうか? バフェットのように…
コメント