OPECの原油増産の影響で、原油価格が下落したため、明日から週明けにかけガソリン価格値下がりする見通し。(地域により差があり)ガソリン価格と言えば、自民党新総裁に高市氏が女性で初めて選出されました。高市氏はかねてから、ガソリンと軽油の暫定税率廃止を明言していた方なので、実際やってくれるでしょう。(嘘はいけませんよ、嘘は)
さて、ここから「サナエノミクス」
新総裁に高市氏が決まったことにより、日経平均が2,175円高(+4,75%) 史上4番目の上げ幅!の47,944円の史上最高値をつけました。アベノミクスの踏襲と積極財政派の人なのでその期待感からと、大方の予想は小泉進次郎有利の情報が飛び交っていたので、サプライズ的な上昇でもあるかと思われます。
「ニュー・アベノミクス」と言われるサナエノミクス。経済が元気になると国も活気が出てくるものなので、高市さんには萎縮する事なく大胆な舵取りを期待したい!
為替相場(米ドル/円)は、一年前のネット番組で(今金利を上げるのはアホやと思う)と仰っていた高市氏の期待感?からか147円台から一気に152円台に急上昇?(急落)。政府が中央銀行の金融経済政策の介入していいのか?は置いておいて、こちらもサナエノミクス発動。
ゴールド市場 株価上がったのでこちらは下がるかと勝手に決めつけていたが、よくよく考えたら金は世界市場なので日本の首相変わろうが関係なかった。こちらも相変わらず上昇中。
しかし日本のトップが変わっても我々のやることはいつも一緒。自分の影響の範囲内で、いつもと変わらずいろんな物をコツコツと積み上げて行きましょう。
コメント