ガソリン価格、今週は下がる模様

明日から週明けにかけて、ガソリン価格は結構下がりそうです(地域により差があり)。 原油価格は横ばいですが、産油コストが下がった為。

政治的には高市早苗氏が、女性初の内閣総理大臣に任命された。一時は公明党が自民から離脱しすったもんだありながら、維新の会との連立に漕ぎつけて、ようやく船出。

日本株式市場は21日の取引時間中、一時49,900円台。あともう一声で史上初の50,000円台と言うところで最終的に、49,930円台で終了。高市政権の積極財政への期待感から若干値上がり。

米株式市場は、決算時期でiPhone17の販売が好調なAppleが一段高の他、一部の企業が好決算だった為NYダウ若干値上がり。地味に最高値更新中。

外国為替 米ドル円は、積極財政志向の高市総理誕生により日銀の早期利上げが後退するとの観測で、152円前後と円安傾向。

ゴールド市場は、世界情勢がちょい安定方向に向かった為、珍しく5%超下がったが

一グラム22,000円前後と相変わらず高値圏。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次